|
|
|
瀬戸内町集落等支援対策強化事業補助金交付要綱 |
◆平成25年1月16日 |
告示第1号 |
瀬戸内町空間リニューアル助成事業実施要綱 |
◆令和3年9月22日 |
告示第37号 |
瀬戸内町結婚新生活支援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月1日 |
告示第4号 |
瀬戸内町結婚祝い食事券給付事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第19号 |
瀬戸内町船舶旅客待合所管理及び運営に関する規則 |
◆昭和42年5月1日 |
規則第5号 |
町営定期船の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和45年8月10日 |
条例第22号 |
瀬戸内町営定期船の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月5日 |
規則第10号 |
瀬戸内町の合併についての意思を問う住民投票条例 |
◆平成16年10月13日 |
条例第24号の2 |
瀬戸内町の合併についての意思を問う住民投票条例施行規則 |
◆平成16年10月13日 |
規則第10号の2 |
瀬戸内町離島住民運賃割引カード交付に関する規則 |
◆平成29年3月3日 |
規則第9号 |
町営フェリー欠航に伴う離島福祉施設等に対する補助金交付要綱 |
◆令和3年9月15日 |
告示第38号 |
瀬戸内町連絡船待合所設置及び管理に関する条例 |
◆昭和46年12月25日 |
条例第39号 |
瀬戸内町古仁屋港上屋待合所の管理及び運営に関する規則 |
◆昭和49年6月21日 |
規則第9号 |
瀬戸内町営定期船フェリー旅客待合所設置及び管理に関する条例 |
◆昭和54年3月20日 |
条例第21号 |
与路船員寄宿舎管理及び運営に関する規則 |
◆平成15年2月28日 |
規則第9号 |
瀬戸内町第三セクター海上輸送対策支援事業負担金交付要綱 |
◆令和6年4月3日 |
告示第7号 |
瀬戸内町古仁屋港上屋施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年3月26日 |
条例第21号 |
瀬戸内町船舶交通事業運営委員会に関する条例 |
◆平成22年9月21日 |
条例第13号 |
瀬戸内町船舶交通事業特別会計財政基金条例 |
◆平成28年12月14日 |
条例第28号 |
瀬戸内町暴力団排除条例 |
◆平成25年3月7日 |
条例第3号 |
瀬戸内町が行う契約からの暴力団等排除措置要綱 |
◆平成28年11月1日 |
告示第5号の2 |
瀬戸内町庁舎防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 |
◆令和2年3月5日 |
告示第3号 |
瀬戸内町防犯カメラの設置及び運用に関する要綱 |
◆令和4年12月22日 |
告示第36号 |
瀬戸内町一般旅券事務取扱要領 |
◆平成25年4月1日 |
告示第7号の5 |
町営定期船欠航に対する補助金交付要綱 |
◆平成30年4月6日 |
告示第8号 |
町営定期船欠航に対する補助金交付要綱第2条ただし書の取扱いに関する要領 |
◆令和6年5月15日 |
訓令第6号 |
古仁屋高等学校寮設置及び管理に関する条例 |
◆平成31年2月5日 |
条例第1号 |
古仁屋高等学校寮設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成31年3月5日 |
規則第1号の2 |
古仁屋高等学校給付型奨学金基金条例 |
◆令和4年3月2日 |
条例第3号 |
古仁屋高等学校給付型奨学金基金条例施行規則 |
◆令和4年4月1日 |
規則第8号 |
瀬戸内町プレミアム付商品券事業実施要綱 |
◆令和元年6月1日 |
告示第20号 |
瀬戸内町スポーツ競技等に関する懸垂幕掲出事務処理規程 |
◆令和2年3月1日 |
訓令第3号 |
瀬戸内町庁舎等の掲示物に関する取扱規程 |
◆令和4年10月26日 |
訓令第5号 |