ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > 20250421~嘱託員会にてDX推進室より取組説明を行いました

旧暦カレンダー

よくある質問

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

嘱託員会にてDX推進室より取組説明を行いました

令和7年4月21日(月曜日)に開催された「嘱託員会」において、DX推進室より町のデジタル化に関する取組についてご説明させていただきました。

現在、令和5年度に3年間限定で設置された「DX推進室」は、いよいよ最終年度を迎えており、町としてもこれまで以上に住民の皆様に寄り添ったデジタル施策の推進が求められる段階に入っております。

当日は、令和6年度から新たに開始したサービスのご紹介をはじめ、住民の皆様により身近な支援をお届けするための施策として、「出張スマホ教室」の開催や、町公式LINEの登録案内についてもお伝えいたしました。

デジタル化が進むこれからの社会では、利便性の向上が期待される一方で、すべての住民の皆様がその恩恵を等しく受けられるようにするためには、身近なところで手助けしてくれる存在がますます重要になってまいります。
そうした中で、嘱託員の皆様には、地域と行政をつなぐ大切な架け橋として、日々ご尽力いただいておりますことに、あらためて心より感謝申し上げます。

これからも、嘱託員の皆様のお力をお借りしながら、「住民・行政一体」となったDX推進を進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

DX推進室長 中島 淳弥

令和7年度嘱託員会DX説明1

令和7年度嘱託員会DX説明2

令和7年度嘱託員会DX説明3

令和7年度嘱託員会DX説明4

お問い合わせ

瀬戸内町総務企画課DX推進室

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?