ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > 20250407~加計呂麻ターミナルにおける住民サービス向上の取組について ※個別取組概要フローNo.9

旧暦カレンダー

よくある質問

ここから本文です。

更新日:2025年4月7日

加計呂麻ターミナルにおける住民サービス向上の取組について
※個別取組概要フローNo.9

加計呂麻島・瀬相地区に整備中の「加計呂麻ターミナル」では、住民サービスの一層の充実を目指し、日本郵政株式会社九州支社と連携した「公的証明書交付業務委託事業」の運用に向けて準備を進めております。

現在、サービス提供の拠点となる郵政ブースの内装工事に着手する段階にあり、令和7年7月7日の運用開始を予定しております。

【導入予定のシステム】

以下のシステムを設置し、利便性の高い窓口サービスを実現してまいります。

①かんたん窓口システム

町民生活課および税務課に設置しているものと同様のシステムで、各種手続きの申請を簡素化するシステムです。

②遠隔相談システム

画面越しに役場の各課職員と直接つながり、相談ができるシステムです。

③スマート申請システム(個人のスマホ等での操作)

役場への来庁を必要とせず、オンラインで手続きを完結できるシステムです。

これらのシステムはすべて、郵便局職員による操作支援が受けられますので、どなたでも安心してご利用いただけます。

瀬戸内町では、「行かない・書かない・待たない」新しい窓口サービスを目指し、誰もが使いやすいデジタル環境の整備を進めております。

ぜひこの機会に、新しいサービスをご体験ください。

プロジェクト総括 DX推進室長 中島淳弥

加計呂麻ターミナル状況1

加計呂麻ターミナル状況2

加計呂麻ターミナル状況3

お問い合わせ

瀬戸内町総務企画課DX推進室

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?