ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > 20241218~ 自治体フロンヤード改革モデルプロジェクト中間報告会が開催されました

旧暦カレンダー

よくある質問

ここから本文です。

更新日:2024年12月18日

自治体フロンヤード改革モデルプロジェクト中間報告会が開催されました

令和6年12月18日(水曜日)、総務省自治行政局行政経営支援室による標題報告会がオンラインにて開催されました。

本町を含む、全国の当プロジェクトモデル地区12自治体が参加し、各プロジェクトの進捗状況、取り組む中で見えてきた課題、今年度また次年度以降に解決を図るための取組等の報告や意見交換がなされました。

本町においても、現況や課題などについて報告しましたので、
中間報告書(総務省報告資料に一部追加)(PDF:2,076KB)」を添付の通り公表いたします。

引き続き、「すべての町民の方が平等なデジタル化の恩恵を享受できる社会の実現」を目指すとともに、全国の本町と類似課題を抱える自治体等に横展開を図れる事業となるよう、取り組んでまいります。

プロジェクト総括 DX推進室長 中島淳弥

中間報告での主な内容

  1. 進捗状況報告
  2. 現状分析
  3. 効果検証・改革による効果
  4. 課題や今後の見通し

フロントヤード改革中間報告1

フロントヤード改革中間報告2

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町総務課DX推進室

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1111

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?