ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > プロジェクト全体に関して > 20250924~令和7年度第2回大島地域行政懇話会を開催しました
ここから本文です。
更新日:2025年9月24日
令和7年9月24日(水曜日)、瀬戸内町役場4階第2・3委員会室において、鹿児島県大島支庁による「令和7年度第2回大島地域行政懇話会」が開催されました。
日時:令和7年9月24日(水曜日)午後3時30分~午後5時
場所:瀬戸内町役場4階第2・3委員会室
当懇話会は昨年度に続き2回目の開催となり、本町の重点施策等の取組報告とともに、県と町の間で活発な意見交換が行われました。
DX推進室からは、これまでフロントヤード改革モデルプロジェクトに取り組んできた成果や、新たな課題への対応について詳細な報告を行いました。さらに、マイナンバーカードを活用した、新たな施策案を示し、県との意見交換を実施いたしました。
そのほか、企画部門、建設部門、農林部門、保健福祉部門など、町の各部門から幅広い施策についての報告が行われました。
県からは以下のテーマについて提案があり、意見交換を行いました。
今回の懇話会では、町の重点施策について県との認識共有が図られ、今後の施策展開に向けた有意義な意見交換ができました。
町では引き続き、県との連携を深めながら、住民サービスの向上と地域の発展に向けた取り組みを進めてまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.