ここから本文です。
更新日:2024年12月25日
令和7年4月からの保育所(園)入所希望児童の申し込みを受け付けます。
連絡事項と申込要領をよくお読みの上、お申込みください。
クラス(実施年齢) | 生年月日 |
---|---|
1歳 | 令和5年(2023年)4月2日~令和6年(2024年)4月1日 |
2歳 | 令和4年(2022年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日 |
3歳 | 令和3年(2021年)4月2日~令和4年(2022年)4月1日 |
4歳 | 令和2年(2020年)4月2日~令和3年(2021年)4月1日 |
5歳 | 平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日 |
クラス(実施年齢) | 生年月日 |
---|---|
0歳 | 令和6年(2024年)4月2日~令和7年(2025年)4月1日 |
1歳 | 令和5年(2023年)4月2日~令和6年(2024年)4月1日 |
2歳 | 令和4年(2022年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日 |
クラス(実施年齢) | 生年月日 |
---|---|
0歳 | 令和6年(2024年)4月2日~令和6年(2024年)10月1日 |
1歳 | 令和5年(2023年)4月2日~令和6年(2024年)4月1日 |
2歳 | 令和4年(2022年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日 |
1歳6か月から満5歳児までの入所となります。
原則として本町に居住する者で、次のいずれかに該当する児童
子ども・子育て支援法施行規則第1条の五第2号から第10号までに掲げる事由に該当すること
保育所の開所時間により保育ができない場合があります。
提出書類 | 様式ダウンロード | ||
---|---|---|---|
支給認定申込書兼保育施設入所申込書 | 継続 | ワード:28KB | PDF:81KB |
新規 | エクセル:30KB | PDF:62KB | |
【新規】申告書・診断書 | エクセル:43KB | PDF:93KB | |
世帯の成人全員の就労証明書(記入例・西暦早見表(PDF:1,439KB)) | エクセル | PDF:90KB | |
同意書・誓約書 | ワード:15KB | PDF:90KB |
提出書類 | 様式ダウンロード | |
---|---|---|
ア.生活保護受給証明書 | ||
イ.母子手帳の写し | ||
ウ.病気・介護(看護)・出産・就学申立書 ※医師の意見書または診断書、加療のわかる書類の提出が必要 |
ワード:16KB | PDF:52KB |
エ.障害がある方
障害者手帳・療育手帳の写し
|
||
オ.求職活動証明書
ハローワーク登録証の写し、求職活動状況申告書
|
申告書 |
申告書 |
カ.課税証明書(令和5年1月2日以降転入者のみ) |
令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月21日(金曜日)
面接後、町民生活課から決定通知書を送付します。
※へき地保育所については、別途連絡します。
面接後、町民生活課から決定通知書を送付します。
町民生活課児童母子係
電話番号:0997-72-1060(課直通)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.