ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 戦後80年企画展「銃後のシマ人」の開催について
ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
今年は太平洋戦争が終結して80年を迎えます。本町は日本軍が大島海峡の要塞化を計画していたことから、戦争の跡が多く残されていますが、その記憶が現在失われつつあります。そのため、郷土館では平和について再認識する機会となるよう、戦後80年企画展「銃後のシマ人」を開催します。
また、東北から出征し奄美大島で戦争を経験した御祖父を持たれ、平和道徳教育の普及活動をされている大場正明氏を講師にお招きし、「じいちゃんと大島輸送隊(仮題)」のご講話をいただきます。なお同日、展示場ではギャラリートークも実施します。
8月1日(金曜日)~9月30日(火曜日)※月曜日は休館
瀬戸内町立郷土館(2階)
無料
8月3日(日曜日)午後2時~午後4時
瀬戸内町立郷土館(2階)
無料
町内在住者
30人
8月1日(金曜日)まで
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.