ここから本文です。
更新日:2021年12月21日
ワクチン接種証明書は12月20日からデジタル化されます。スマートフォン上で二次元コード付き接種証明書(電子版)が発行されます。
書面によるワクチン接種証明書についても、引き続き各市町村の窓口で申請頂けます。偽造防止の観点から、証明書には二次元バーコードが記載されます。
(注1)スマートフォン上での申請にあたり、マイナンバーカードによる本人確認が必要となります。専用アプリの詳しい取得方法等はデジタル庁ホームページ等で追って周知いたします。
詳細は以下よりご確認ください。
ワクチン接種証明書(書面)が新しくなります(PDF:672KB)
<関連サイト>
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の交付申請書を、役場1階窓口(保健福祉課)で受け付けています。
1.交付申請書(PDF:96KB)(保健福祉課窓口でもお渡ししています。)
2.本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許書・健康保険証など)
3.接種券(接種済証)または接種記録書
※紛失している場合は、窓口(保健福祉課)へお伝えください。
4.旅券(パスポート)※海外用の証明書発行希望者のみ必要です。
※旅券に旧姓・別姓・別名等の記載がある場合は、それらが確認できる書類
(旧姓併記のマイナンバーカード・運転免許書など)も必要となります。
5.郵送による申請の場合,上記1~4(2~4は写し)に加え、切手を貼付した返信用封筒も必要になります。返信用封筒の住所は、本人確認書類と同じ住所・氏名を記入してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.