ホーム > 町政情報 > 人口・統計 > 国勢調査がはじまります!

ここから本文です。

更新日:2025年9月17日

国勢調査がはじまります!

総務省統計局「国勢調査2025キャンペーンサイト」(外部サイト)

  • 画像をクリックすると上記サイトへ移動します。

国勢調査2025キャンペーンサイト

調査の目的

  • 国勢調査とは、5年に1度、日本全国・全世帯を対象に5年ごとに実施される国の最も基本的で重要な統計調査です。
  • 国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政政策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
  • 調査の結果から得られる人口は、選挙区の区割り、地方交付税の算定基準などの法定人口として利用されます。また、高齢者の介護・医療、若者の雇用対策、児童福祉、防災計画など、暮らしのさまざまな分野に関する行政施策の基礎資料として利用されます。
  • 民間企業においても、製品・サービスの需要予測や、小売店舗や工場の立地計画など、多くの企業で市場分析、経営戦略の策定などに利用されます。

調査の期日

令和7年10月1日現在で実施します。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

国勢調査の流れ

令和7年9月20日から、総務大臣から任命を受けた調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
調査票の提出は、いずれかの方法を世帯が選択することができます。

  • インターネット回答
  • 紙の調査票を郵送
  • 紙の調査票を調査員に提出

調査事項

世帯員に関する事項

氏名・男女の別・出生の年月・世帯主との続柄・配偶の関係・国籍・現在の住居における居住期間・5年前の住居の所在地・就業状態・所属の事業所の名称および事業の種類・仕事の種類・従業上の地位・従業地または通学地

世帯に関する事項

世帯の種類・世帯員の数・住居の種類・住宅の建て方

回答期間

10月8日(水曜日)まで

インターネット回答

国勢調査への回答は、スマホやパソコンで24時間いつでも回答ができるインターネット回答が簡単・便利です。ぜひご利用ください。

  • スマホからの回答は調査書類に記載のQRコードを読み取ることで簡単にログインできます。
  • 国勢調査インターネット回答
  • 上記バナーをクリックするとインターネット回答サイト(外部サイト)に接続します。
  • インターネット回答受付は、9月20日(土曜日)午前0時から。
  • 調査期間中に調査員から配布されたID・パスワードを用いてログインする必要があります。

郵送提出または調査員への提出

令和7年10月1日(水曜日)から回答可能です。

国勢調査をよそおった詐欺やかたり調査にご注意ください。

  • 調査員や国勢調査をかたって、情報を聞き出そうとしたり金銭を要求したりする事例が全国で確認されています。
  • 国勢調査において、金融機関の口座番号等を調査することはありません。また、金品を要求したり、ATMの操作をお願いすることもありません。
  • 調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯しています。不審な電話や訪問があった際は、瀬戸内町役場総務企画課までご連絡ください。

総務省統計局「総務省統計局所管の統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!」(外部サイト)

お問い合わせ

瀬戸内町総務企画課企画係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1112

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?