ホーム > 暮らし・コミュニティ > 地籍 > 地籍調査
ここから本文です。
更新日:2022年4月6日
地籍調査は土地の基礎調査で,1筆毎の土地について,地番・地目・所有者の調査を行うとともに境界及び地積(面積)に関する測量を行い,地籍図及び地籍簿を作成する事業のことです。
(※1筆毎の境界を確認し,正確な位置・正確な形・正確な面積の調査及び測量を行います。)
現在、登記所(法務局)に備え付けられている地図(公図・字限図)や登記簿等は,ほとんどが明治初期に作成されたもので,特に地図は,実際の土地と比べて形や面積が違っているものが多い状況です。
このことにより,行政活動や経済活動等に支障が生じていることから,早急に調査・整備することが必要です。
(1)土地境界を巡るトラブルの未然防止
(2)土地の有効活用の促進(土地取引の円滑化など)
(3)公共事業の効率化及びコスト縮減
(4)災害復旧の迅速化
(5)公共物管理の適正化
本町の地籍調査事業は,平成5年度から実施しており,令和元年度末現在の調査地区における進捗率(調査完了(登記済み)地区の割合)は19.3%です。
本町は,公共事業等が計画されている箇所,国・県道及び町道の事業計画箇所,急傾斜地事業計画箇所,砂防事業計画箇所等について優先的に調査を行っております。
令和2年度末現在で調査を実施している地区は,下記のとおりです。
【本島地区】
※1 地区名(A/B) A:調査済小字数、B:地区全小字数
※2 緑文字は小字区域の一部調査で、未調査部分があります。
※3 地区名の前に大字が入りますが省略しています。
1.嘉徳(5/24)(木浦山・川内山・金久・中里・上里)
2.節子(6/38)(皆田・小アンキャ・上アンキャ・アンキャ・大和スク・犬山)
3.網野子(10/17)(百郡・打杉・赤平・曽津・打畑・里・前平・小濱・阿苅又・亥ノ川)
4.勝浦(9/39)(三田・里・金久・仲村・中田・屋川・上平田・下平田・南田)
5.阿木名(4/43)(尻田・鏡瀬・羽麦・港)
6.伊須(7/18)(小里・川内・金久田・大里・前田・中畑ケ・仲田)
7.蘇刈(3/24)(屋ン畑・堀溝・大蔵)
8.嘉鉄(7/79)(金久・湊・池田・上川・里・浅当・豊作)
9.清水(24/28)(腰浜・大湊・小湊・金久・下金久・里・アカン間・田川・仲田・中亢祢・塩道・古仁屋平・小平・作田・高田・フツモリ田・前平・當り田・大野平・神山・野百川・脇田・崎ナ田・ト平)
10.古仁屋(8/29)(平田・小勝・石橋・大が両・山仲田・下間・トンキャン・芦瀬)
11.手安(28/28)全小字調査済み
12.久根津(18/32)(浦・崎田・熊チキョ・蔵当・メトリ・前田・親田・池金久・外浜・古田コ・コスコ・横平・脇・平田・山田・上山田・上当・脇ノスク)
13.油井(9/26)(池金久・キシギャウ・里・前平・小金久・親田・脇田・竹ノ作・赤崎)
14.阿鉄(9/31)(先春間・ヲ川内・泉・大田袋・中惣・神田・長田川・城・惣ツ)
15.阿室釜(1/23)(下神)
16.篠川(11/24)(打赤・能佐・深山・赤濱・バ勝・井勝・下里・道浦・摺勝・尾崎・上行)
17.古志(13/41)(宮崎・前田・田和良・中田ノ一・中田ノ二・大畑ノ一・大畑ノ二・皆吉ノ二・浦ノ二・牧野ノ一・川田ノ一・浦ノ三・長崎)
18.久慈(17/23)(川内ノ三・川内ノ五・小勝ノ二・小勝・苗代・長崎・大濱の壱・クヒリ・フラタ・伊目・伊目ノ二・ノミマカリ・ヨスタ・ヲフケ・ダク・タチナキ・与助)
19.花天(17/24)(前金久ノ一・前金久ノ弐・前金久ノ参・里の壱・里の弐・里の参・ナンガチの壱・ナンガチの弐・宮崎ノ一・宮崎ノ二・上ナン勝の壱・前平田ノ一・アロコの一・アロコの二・上アロコ・小濱・ノコ)
20.管鈍(8/43)(アガレ・須田・小金久・白コバマ・川尾・本金久・金久・池ン田)
21.西古見(3/27)(前平・手熊・池堂)
【加計呂麻島地区】
※1 地区名(A/B) A:調査済小字数、B:地区全小字数
※2 緑文字は小字区域の一部調査で、未調査部分があります。
※3 地区名の前に大字が入りますが省略しています。
1.芝(1/17)(輪連間)
2.薩川(4/22)(春間・赤崎・卸口・国勝)
3.木慈(8/10)(晝間・手久・小勝山・芦屋・大袋・木能・小勝・大袋山)
4.俵(5/20)(崎山・肥後・仲の浦・三浦又・久我花)
5.瀬相(2/27)(小勝・前内)
6.押角(6/32)(大袋・大松・ダガンマ・ク子ブト・里浦・名子)
7.勝能(5/21)(上川・脇浜・港・伊佐祢久・昆間)
8.諸鈍(4/21)(トクハマ・前田・耳田・川内)
9.秋徳(6/47)(前金久・平増・金久・磯平・丸田・大作)
10.於斉(8/25)(佐知能・コンマ・池田・長浜・カナンマ・ヤバ・中神田・小浜)
11.伊子茂(1/9)(作)
12.西阿室(13/22)(牛野・大又・川内・皆田・水黒・黒又・山田・直り田・見取・大平・金久・岸田・白畑キ)
13.嘉入(3/32)(大平・横作・前田)
【本島地区】
※ 緑文字は小字区域の一部調査で、未調査部分があります。
・大字 久慈の一部(川内の一・川内の二・坂元)
・大字 古仁屋の一部(山田)
・大字 阿木名の一部(苅法)
【加計呂麻島地区】
・大字 瀬相の一部(大池間・小池間・柳ノ手・大勝)
地籍調査実施済み地域を地籍調査状況マップ(PDF:1,168KB)から確認いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.