ホーム > 産業・仕事 > 建設・建築 > 瀬戸内町住宅リフォーム等助成金の受付を開始

ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

瀬戸内町住宅リフォーム等助成金の受付を開始

助成額

50万円以上の工事1件につき10万円を助成

※同一人または同一住宅について1回限りしか受けられません。

助成対象の住宅

  1. 町内の一戸建て住宅
  2. 店舗併用住宅やマンション等の共同住宅は、申請者の居住部分のみ対象(賃貸住宅部分は除く)

助成対象の工事

  1. 増改築やリフォーム工事の費用(消費税を含む)が50万円以上の工事
  2. 町内の業者が施行する工事(町内に住所を有する個人事業主でも可)
  3. 令和8年2月27日までに事業完了実績報告の提出ができる工事

※外構工事や他補助金と一緒に利用する場合など対象とならない工事もありますので、事前にご連絡ください

申請手続きの流れ

工事を始める前

  1. 交付申請書の提出
  2. 交付決定の通知
  3. 工事着工

工事が完了した後

  1. 完了実績報告書の提出(工事完了後10日以内に提出)
  2. 交付確定の通知
  3. 請求書の提出
  4. 補助金の支払い(施行業者へ)

申込期間・申込場所

令和7年4月7日(月曜日)~令和7年4月18日(金曜日)(土・日を除く)
建設課住宅土木維持係にて受付

対象者

  1. 町内に住民登録し、居住かつ住宅を所有している方(申請者が借家人でも可)
    ※借家人が申請する場合、所有者の承諾書を提出すること
  2. 申請者本人と同じ世帯全員に町税等の滞納がない方

定員

20件
※受付件数が20件を超えた場合は、後日抽選

必要書類

  1. 工事を始める前(申請時)
    瀬戸内町住宅リフォーム等助成金交付申請書(第1号様式)及び添付書類の提出
  2. 工事が完了した時(事業完了報告)
    瀬戸内町住宅リフォーム等助成金実績報告書(第3号様式)及び添付書類の提出

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町建設課住宅係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1197

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?