ここから本文です。
更新日:2025年8月15日
建退共制度は、建設現場で働く労働者のために、「中小企業退職金共済法」という法律により、国が作った退職金制度です。事業主の方が、建設現場で働く労働者の働いた日数に応じて、掛金を充当し、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに、建退共から退職金を支払うという、業界全体での退職金制度です。
電子ポイント方式では、共済証紙に代わる「退職金ポイント」を電子申請専用サイトで事前に購入し、就労日数を登録することで、個々の被共済者に掛金を充当できます。また、共済手帳の新規申し込み等の手続きもオンラインで行うことができます。
令和7年10月の電子申請専用サイトリニューアルで、さらに便利に使いやすく!
この機会にぜひご利用ください。
建退共ホームページ(外部サイト)には、制度説明動画、Q&Aなど詳しい情報が記載されています。
ご不明点等ございましたら、下記最寄りの建退共支部へお問い合わせください。
お問い合わせ
建設業退職金共済事業鹿児島県支部
〒890-8512
鹿児島市鴨池新町6-10鹿児島県建設センター2F
電話番号:099-257-9216
ファックス:099-256-9681
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.