ホーム > 産業・仕事 > 農業 > 地域計画 > 地域計画の策定・公告

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

地域計画の策定・公告

農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第十九条第8項の規定に基づき、地域計画を公告いたします。

地域計画の策定地区

地域名 内容
1.久慈地区
(久慈、古志)

地域計画(PDF:124KB)

目標地図(PDF:12,170KB)

2.篠川地区
(篠川、阿室釜)

地域計画(PDF:125KB)

目標地図(PDF:14,016KB)

3.油井地区
(阿鉄、小名瀬、油井、久根津)

地域計画(PDF:133KB)

目標地図1(PDF:11,583KB)
目標地図2(PDF:8,701KB)

4.嘉鉄地区
(嘉鉄、蘇刈、伊須)

地域計画(PDF:138KB)

​​目標地図(PDF:14,173KB)

5.山郷地区
(阿木名、勝浦、網野子、節子)

地域計画(PDF:146KB)

目標地図1(PDF:11,995KB)
目標地図2(PDF:12,939KB)
目標地図3(PDF:4,990KB)

6.鎮西地区
(秋徳、於斉、諸鈍、野見山、渡連、生間、勝能、伊子茂)

地域計画(PDF:153KB)

​​目標地図1(PDF:12,267KB)
目標地図2(PDF:14,268KB)
目標地図3(PDF:14,311KB)
目標地図4(PDF:7,656KB)
目標地図5(PDF:9,102KB)

7.実久地区
(俵、瀬相、薩川、木慈、須子茂)

地域計画(PDF:135KB)

​​​​目標地図1(PDF:14,045KB)
目標地図2(PDF:12,870KB)

8.与路地区
(与路)

地域計画(PDF:116KB)

​​​目標地図(PDF:11,317KB)

9.請阿室地区
(請阿室)

地域計画(PDF:116KB)

​​​目標地図(PDF:5,182KB)

農地の賃貸・売買について

地域計画策定以降は、「農用地利用積計画」と「農用地利用配分計画」が統合され、農地中間管理機構(農地バンク)を活用した貸し借りに一本化されます。

今後、瀬戸内町で農地の賃貸、売買を行うには、以下の2つの方法となります。

  1. 農地法第三条に基づく申請
  2. 農地中間管理機構(農地バンク)の利用
    農地バンク リーフレット(PDF:588KB)

農業振興地域(農振地域)除外や農地転用許可について

地域計画区域内の土地において、「農用地区域からの除外」や「農地転用」を行う場合は、あらかじめ地域計画区域から除外する必要があります。

手続きの詳細につきましては、下記までお問合せください。

お問合せ先

瀬戸内町役場農林課農政係
(4月1日以降の問合せ先「農業振興係」電話・FAX番号は変わりなし)

電話:0997-72-1174
FAX:0997-73-1019

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町農林課農政係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1174

ファックス:0997-73-1019

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?