ここから本文です。
更新日:2025年2月12日
瀬戸内町放課後子ども教室は、放課後における子ども達の、安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の方々の協力を得ながら、子ども達と共に勉強やスポーツ、文化活動、地域住民との交流活動などの取り組みを推進している事業です。
子ども教室の活動には、子ども達を見守る地域の方々の存在がかかせません。子ども達と一緒に楽しく活動し、見守ってくださるスタッフを募集しています。
18歳以上の方、性別・資格は問いません。子ども好きな方大歓迎です!
※学生(高校生を含む)の方は、要相談
阿木名小中学校記念館(図書館)他
勝浦公民館で実施
月曜日~金曜日、14時30分~17時30分までの2時間~3時間
午前:8時00分~12時30分または8時30分~13時00分
午後:12時30分~17時00分または13時00分~17時30分
週1回でも可。月1、2回参加可能な方はご相談ください
嘉鉄公民館、嘉鉄小学校体育館及び校庭
※長期休暇中は、閉校
月・水・金曜日、14時30分~午後5時30分までの2時間~3時間
週1回でも可。月1・2回参加可能な方はご相談ください。
1000円、交通費別途支給(規定の範囲内)
学習補助、活動補助他
教育委員会社会教育課へ電話にて応募
電話番号:0997-72-2905(担当:岩永)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.