ホーム > 暮らし・コミュニティ > ごみ・リサイクル > きゅらさんまち、てぃくゆっどぉ!令和7年度年末美化活動

ここから本文です。

更新日:2025年11月25日

きゅらさんまち、てぃくゆっどぉ!令和7年度年末美化活動

わーきゃのまちは、わーきゃのてぃで!

日時

令和7年12月14日(日曜日)午前7時から

場所

町内全域(各区域ごと)

対象

各関係機関・団体、一般の方々(小・中・高校生含む)

ごみ処理について

各集落・古仁屋市街地自治会において責任をもって処理してください。

市街地の回収ごみ運搬場所

  1. 雑草・木切れ:旧奄美の園へ、午前9時30分まで
  2. 資源ごみ(空き缶・ペットボトル等)、燃えないごみ:衛生センターへ、午前10時30分まで
  3. 燃やせるごみについては、各地区のごみ出しの日に出すこと。

美化活動に伴うごみの仕分け方1

美化活動に伴うごみの仕分け方2

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町社会教育課生涯学習係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-2905

ファックス:0997-72-3434

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?