ホーム > 産業・仕事 > 農業 > 新規就農者支援 > 令和7年度奄美農業担い手セミナーの開催について

ここから本文です。

更新日:2025年10月10日

令和7年度奄美農業担い手セミナーの開催について

奄美大島・喜界島における担い手の農業技術経営に関する知識の習得や情報収集を支援し、併せて地域農業の発展を推進するため大島地区農業改良普及事業協議会主催のもとセミナーが本町で開催されます。認定農業者をはじめ、多くの認定新規就農者およびその他の担い手候補等の参加をお待ちしています。

なお、参加申込については、下記お問合わせ先まで行っていただきますようお願いします。

日時・場所

  • 11月19日(水曜日)午後1時30分~午後4時30分
  • きゅら島交流館大ホール

内容

  1. 講演1「作物生産における病害虫防除-これまでと今後-」
  2. 講演2「地域農業をリードする担い手から」
  3. 情報提供
    大島地区における農業保険について
    奄美大島の果樹振興、防風対策について

参集範囲

  • 認定農業者、認定新規就農者およびその他の担い手候補等
  • 各種農業者組織
  • 農業関係機関および農業関係団体

参加申込締切

10月31日(金曜日)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

大島支庁農政普及課
担当:花立(はなたて)
電話番号:0997-57-7450
ファックス:0997-57-7277
メール:oosima-nousei-keiei@pref.kagoshima.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?