ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」

ここから本文です。

更新日:2025年11月3日

令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」

昨今、児童虐待虐待に関する相談件数は依然として増加傾向にあり、子どもの生命が奪われる重大な事件も後を絶たないなど深刻な状況が続いており、児童虐待問題は社会全体で解決すべき重要課題となっています。

子ども家庭庁では「秋のこどもまんなか月間」の取り組みの一つとして「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。

オレンジリボンキャンペーンイラスト

期間

令和7年11月1日~11月30日

  • 瀬戸内町役場庁舎内1階玄関付近にツリーを設置しますので、子どもたちを地域全体で見守るという思いを込めて、オレンジリボンを結んでいただけたらと思います。

体罰等によらない子育てを広げよう!ポスター

お問い合わせ

瀬戸内町町民生活課児童母子係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1060

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?