ホーム > 暮らし・コミュニティ > 地域・コミュニティ > 新婚生活を支援します(結婚祝い食事券給付事業)

ここから本文です。

更新日:2022年4月22日

新婚生活を支援します(結婚祝い食事券給付事業)

 瀬戸内町では、婚姻に伴う新生活を支援するため、2022年1月1日以降に新規に婚姻されたご夫婦に対して、町内の飲食店(利用可能店舗)で利用できる「結婚祝い食事券」を給付いたします。

食事券新生活支援事業ポスター

対象となる世帯

夫婦共に瀬戸内町在住で2022年1月1日以降に婚姻届けを提出し受理されたご夫婦

給付食事券

3万円分(1枚1,000円の食事券を30枚)

※婚姻届け受理日が基準日となり、2022年1月1日~2022年3月31日に婚姻された方は2万円分となります。

申請に必要な書類

  1. 結婚祝い食事券給付申請書(様式第1号)(ワード:13KB)
  2. 夫婦の住民票の写し
  3. 結婚新生活支援事業に関するアンケート(エクセル:36KB)

町内事業所の方へ

 食事券が利用できる店舗を募集します。

要綱

  瀬戸内町結婚祝い食事券給付事業実施要綱(PDF:1,188KB)(PDF:1,188KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町企画課企画振興係

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1112

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?