ホーム > 産業・仕事 > 農業 > 瀬戸内町島外学生応援企画第2弾

ここから本文です。

更新日:2021年10月20日

瀬戸内町島外学生応援企画第2弾

~コロナに負けるな 瀬戸内町特産品PR事業~

新型コロナ感染症拡大の影響で故郷(しま)への帰省を自粛し、親元を離れ島外で頑張っている学生に、郷土を思い出してもらいコロナに負けないストグレの精神で、学生生活が有意義なものになるように本町の特産品を送り応援します。
今回は、今年4月に学生になった方が対象になりますので、関係書類を準備の上お申込みください。

キバレ!わーきゃシマの学生!!

申込期間

令和3年10月20日~令和4年3月20日

申込先

奄美せとうち地域公社

☎0997-76-3456 FAX0997-76-3435

メール sutoguresetouchi@gmail.com

対象者

令和3年4月に入学した瀬戸内町の住民基本台帳に記録されている保護者がいる島外在住の学生《大学生・短大生・専門学校生・高等専門学校生・大学院生・専修学校生》

申込方法

《関係書類》:在学証明(学生証等)・送付先(連絡先)・学生と保護者の関係がわかる資料(保険証等写し)
ファックス・メールにて申込みください。

応募数

100名程度

発送

受付後随時発送

お問い合わせ

瀬戸内町農林課

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1174

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?