ホーム > 暮らし・コミュニティ > 人権・男女共同参画 > 特設人権相談所開設のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2023年5月22日
皆さん、人権擁護委員制度をご存じですか。
昭和24年6月1日、人権擁護委員法が施行されました。国民の基本的人権を擁護し見守るために民間人による人権擁護機関が誕生しました。これが我が国における人権擁護委員制度の始まりです。
全国人権擁護委員連合会は、人権擁護委員法の施行日である6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心に「全国一斉特設人権相談」を実施することとしていますが、鹿児島県人権擁護委員連合会においても、下記のとおり、特設人権相談所を開設します。
相談は無料で、秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
令和5年6月1日(木曜日)午前10時~午後3時まで
きゅら島交流館2階(休憩室3・4)
無料
全町民
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.