ホーム > 暮らし・コミュニティ > 地域・コミュニティ > 【一部変更】令和4年度瀬戸内町みなと祭りについて

ここから本文です。

更新日:2022年8月3日

【一部変更】令和4年度瀬戸内町みなと祭りについて

※花火見学の際は密集・密接を避け、基本的な感染症対策および公共マナーの遵守をお願いします。

花火打ち上げ予定場所

花火打ち上げ場所

----------

【「海上パレード」および「舟こぎ競争」の中止について】

8月21日(日)に開催を予定しておりました「海上パレード」および「舟こぎ競争」は、新型コロナウイルス感染症が拡大しており、医療体制がひっ迫している状況であるため中止となりました。楽しみにしていた参加者、並びに関係者の皆さまには大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
なお、20:00~の花火大会については実施を予定しています。

----------

令和4年度のみなと祭りは、新型コロナウイルス感染症が終息しないなかにありますが、来る8月21日(日)の1日のみ、時間を短縮して開催いたします。これも偏に皆様方のご協力の賜物と衷心より深く感謝申し上げます。
町民総参加のもとに実施される本町みなと祭りも今年で42回目を迎え、制約がある中ではありますが3年ぶりに開催されますことは、誠に喜ばしく敬意を表するものであります。
つきましては、下記の日程で各行事が開催されますので、舟こぎ競走大会へ参加を希望される方は、別紙参加申込書を8月4日(木)までに水産観光課内「瀬戸内町みなと祭り協賛会事務局」へ提出くださいますようお願いいたします。

みなと祭り日程

日程

行事 時間 会場
8月21日(日) 海上パレード 中止 9:00~9:30 大島海峡
舟こぎ競走大会 中止 9:30~12:00 漁協船溜り

コロナを乗り越えよう!花火大会

20:00~20:30 大島海峡

※会場内での飲食はキャップ付き飲料での水分補給のみ可とし、アルコールを含むその他の飲食については禁止とします。

舟こぎ競走実施要項

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町みなと祭り協賛会事務局
(瀬戸内町役場水産観光課内)
担当:内・與島
電話番号:0997-72-1115
ファックス番号:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?