ここから本文です。
更新日:2022年6月30日
※6月26日の説明会は終了いたしました。(当日参加者:16組19名)
本町への交流人口の拡大や地域内経済の活性化のため、本町内にある遊休資産等を、ウィズコロナ時代の新たな働き方や過ごし方に対応するテレワーク施設または宿泊施設にリニューアルする経費の一部を助成する事業です。
町内の遊休資産等をお持ちの方またはその代理人の方
施設の改修費用および備品購入費(書類および実地審査あり)
上限100万円(総経費(交付対象経費)の10分の9以内)
飲食店舗の使われていないスペース、空きテナント、その他(現に飲食店舗や宿泊施設として営業しておりテレワーク施設等へのリニューアルを検討する施設など)
飲食店の大広間 → リモートワーク個別ブースや宿泊施設などへのリニューアル
Wi-fi設備の強化 → 現在使用しているものからの強化 など
※実地検査・聞取り調査において、対象とならない場合もございます。
助成事業の活用には、事業説明会の参加とアンケートによる事業目的の理解を求めております。
※説明会に不参加の方はご相談ください。
申請等に必要な各種様式は、下記からダウンロードできます。
YouTubeURL(外部リンク)https://youtu.be/HbN8dGzpo_8
・0~4分頃 開会~開会あいさつ
・4~9分頃 事業趣旨説明
・9~28分頃 すこやか福祉センターHUBとの連携について
・28分頃~ 空間リニューアル助成事業説明
企画課企画振興係
電話:0997-72-1112(直通)
E-mail:shinkou@town.setouchi.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.