ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 瀬戸内町教育振興基本計画(令和4年度~令和8年度)(案)に対するパブリックコメントについて
ここから本文です。
更新日:2021年12月28日
瀬戸内町教育委員会では、令和4年度からの5年間を対象とした「瀬戸内町教育振興基本計画」を策定するにあたり、広く町民のみなさまの声を反映させるため、同計画の素案を瀬戸内町ホームページへ公表し、ご意見を募集します。
お寄せいただいたご意見等については、内容を整理したうえで計画の策定に活用させていただきます。
なお、匿名によるご意見は受け付けません。また、ご意見に関する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
令和4年1月14日(金)から令和4年1月28日(金)17時まで(※必着)
意見記入用紙(ワード:12KB)を下記へ郵送、FAX、電子メール及び持参(平日のみ)のいずれかで提出してください。※件名を「瀬戸内町教育振興基本計画(案)に対する意見」としてください。
瀬戸内町教育委員会総務課
住所:〒894-1592 大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地
FAX:0997-72-3434
E-mail: k-soumu@town.setouchi.lg.jp
基本目標と施策の関連図(計画の基本構想)(PDF:396KB)
第4章 今後5年間に取り組む施策
3 具体的施策の展開
(1)「活きる力」を身に付ける学校教育の推進(PDF:7,591KB)
(2)ともに磨き合い、生涯を通して学び続ける社会教育の推進(PDF:4,066KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.