ここから本文です。
更新日:2022年3月28日
Schooの動画コンテンツ及び集合学習機能(※)を活用し、奄美大島5市町村における自治体及び民間企業の令和4年度新規採用者を中心とした合同研修を実施します。社会人必須のコミュニケーション術 、報連相の基本、Excelスキル、課題発見力など仕事に不可欠な正しいビジネススキルを学び、職場で即戦力として活躍できる人材を目指します内容になっております。是非ご参加ください。
※集合研修機能…それぞれの端末から、オンライン上でコミュニケーションを取りながら同時に同じ研修動画を視聴できる、学習サービス『Schoo』の機能
令和4年4月12日(火曜日)~15日(金曜日)13:30~17:00(最大)
市町村別複数会場での集合学習(12日、15日)及びオンライン研修(13~14日)
きゅら島交流館2F(12日)、瀬戸内町商工会3F会議室(15日)
奄美大島5市町村(奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町)
株式会社Schoo
瀬戸内町商工会
※詳細なプログラム・スケジュールは下記「研修プログラム」を参照ください。
※全日程のご参加が難しい場合は、初日及び最終日のみのご参加も可能です
※申込人数により開催場所を変更する場合があります。その際には別途ご連絡いたします。
※ 13~14日のオンライン研修について、受講場所の確保が難しい場合は会場を提供いたしますのでご連絡ください。
対象者は後述の通りとなっており、事業所単位でお申込みください
・瀬戸内町内事業所新入社員〜入社3年目の社員
※4年目以降の年次の方は別途ご相談ください
※自治体職員も参加します
PC、スマートフォン、タブレット等
※インターネットに接続可能な端末を、お一人につき一台ご用意ください。
お申し込みは企業・事業所単位となりますので、代表の方は下記フローから申込をお願いいたします。
後日Schooから研修当日に利用する参加者全員分のSchoo利用IDとパスワードをお送りします。
1.参加申込フォーム(https://forms.gle/NNC8pCwaQLagQPwcA)内の各項目へ回答
2.実際に研修に参加される社員全員分のお名前/年次(入社何年目)を記入したExcelファイル(※)を、フォーム内の項目「参加者情報のアップロード」からアップロード
※Excelファイルは上記フォーム内からダウンロード可能です。
令和4年4月7日(木曜日)16時まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.